ウォーキングデッドseason10の後半が2月24日よりスタートしました。以下ネタバレ含みますのでご注意ください。今日放送されたのはシーズン10の9話です。
前回8話までのあらすじですが、ウィスパーズを追いかけて行ったダリルご一行が罠にかかり穴から落下し絶体絶命という場面で、そこから数か月お預け状態からの本日の第9話です。惰性で見ているとそんなこと言わず、共にウォーキングデッドを最後まで見届けましょう。
シーズン10 9話ネタバレ解説
ダリルとキャロルらが閉じ込められた洞窟内。とにかく真っ暗でややストレスが溜まってしまいました。細部を見せると粗が露見してしまうという予算の都合もあるのでしょうか。
ちなみにここにきて新事実。
なんとキャロルは閉所恐怖症だったのです。とってつけたような設定なので、過去シーズンを掘り起こされて矛盾点を指摘されそうですが、細かいことは良しとしましょう。
とにかくキャロルは閉所恐怖症を発症、尚且つ息子としてかわいがっていたヘンリーをアルファらに殺されたショックで急激に弱体化されていました。制作側の意図としてはキャロルがトラウマに打ち勝ち、どん底から這い上がるドラマチックな展開のための布石ですかね。
ニーガンとアルファのラブシーンで視聴者数V字回復
ニーガンとしては望んだ展開ではないですが、ガンマ(アーロンと接触した女性)が裏切り者ではないかとアルファに密告したことが評価され、その褒美としてアルファと肉体関係を結んでいました。
(ちなみにアルファはウォーカーの仮面をつけたまま!勝負仮面というわけでもなく、いつもの味気ないやつです)
ニーガンは若干嫌そうでしたが覚悟を決めて素っ裸になってアルファと抱き合い、ことに及ぶであろう引きの画でCMという演出がありました。二人の濃厚な絡みで視聴者数は多少増えてくれるはずです。
ジェリーは死を覚悟
王国にいたエゼキエルの側近ジェリーは洞窟から脱出する際、穴にハマってウォーカーに襲われ死にかけていました。食糧難の時代にこの体を維持するのはありえないというツッコミもありますが、体質によっては無い話じゃありません。
ジェリーは死を覚悟しますが、ダリルの冷静かつ的確な指示で武具を外し、間一髪助かっていました。足をかじられたと言っていましたが、それも靴に守られ体には届いておらず何とかセーフです。
ちなみにジェリーはこの後も崩壊する洞窟から仲間たちが脱出する逃げ道を確保するため体を張って落石を受け止め、20分あまりで2度死にかけるという散々な目にあっていました。ただ死亡フラグを回避したので、しばらくは無敵キャラとなりそうです。
キャロルの弱体化とやらかし
害のないおばさんの皮をかぶった戦闘要員というチートキャラで人気ランキング上位でしたが、上述したように突如弱体化です。ソフィアを失った直後あたりまで退行していました。
ふさぎ込んでダリルに気をかけてもらいますが、かまって欲しいわけではなく、本当にヘラってしまっています。アルファを苦しめて殺したいという復讐心から、洞窟内にあったダイナマイトをこっそり回収しにいくのですが、それが引き金となって洞窟は崩壊。
なんとマグナ(美人)とコニー(耳が聞こえない女性)が取り残されてしまうのです。私のせいと自責の念に駆られるキャロルに対し、ダリルやケリー(コニーの妹)は怒りをぶつけるでもなく無視という冷たい対応。キャロルの孤立が浮き彫りになったところで9話は終了です。
無料視聴方法 ウォーキングデッドseason10
huluで2週間無料で視聴できます。無料期間後は月額933円で視聴可能です。

ルパンシリーズやコナンなどのアニメや、映画やその他海外ドラマも視聴できオススメです。最安なので私も加入しています。
シーズン10 10話展望
キャロルはちょっとかわいそうになってしまいましたが、過去シーズンでグレンが急激に体調が悪くなった後に何事もなかったかのように回復したかのごとく、シーズン10中には以前のイケイケキャロルに戻ってくれると信じています。
崩落のシーンは、ゲームオブスローンズのサーセイとジェイミーの演出をやりたかったんですかね。音で現場にウォーカーが集まってくるとのことで一旦退散、後でマグナとコニーを救出しに戻ってくる予定のようです。演出的に恐らくは生きているでしょう。
問題はニーガンとアルファのカップリングです。ニーガンは檻の中に戻りたい気分かもしれません。でもアルファの中の人が若い頃はとても美人で、今も髪の毛を生やしてお化粧すればきっと美人です。10話に続きます。
コメントを残す